食品衛生責任者養成講習会

 養成講習会は【eラーニング】による受講、もしくは保健所単位で実施する【集合型講習会】のどちらかを選択していただくことができます。

【eラーニング】のご案内 ≫こちらをクリック

【集合型講習会】のご案内

eラーニングシステムをご利用されない方に向けた、従来の集合型講習会です。

日程・会場

開催会場受付支所
【和歌山会場】
和歌山県自治会館
和歌山市茶屋ノ丁2-1
和歌山市支所
tel:073-488-5111
【海南会場】
海南保健所
海南海草支所
tel:073-483-8825
【湯浅会場】
湯浅保健所
有田支所
tel:0737-64-1293
【御坊会場】
御坊保健所
日高支所
tel:0738-22-3481
【田辺会場】
西牟婁振興局
南紀支所
tel:0739-26-7934
【串本会場】
串本町役場古座分庁舎
新宮支所
tel:0735-29-3400
【新宮会場】
東牟婁振興局
新宮支所
tel:0735-29-3400
【岩出会場】
那賀振興局
紀北支所
fax: 0736-62-8720
tel: 0736-61-0022
【橋本会場】
橋本保健所
伊都橋本支所
fax: 0736-42-5466
tel: 0736-42-5443

*コロナ感染拡大状況により変更がある場合や令和4年度の日程は、決まり次第当協会ホームページに掲載します。

内容

・受講時間割
 食品衛生法(3.0時間)
 公衆衛生学(0.5時間)
 食品衛生学(2.5時間)
 確認試験
 ※ 開始・終了予定時刻は、各会場支所へお問い合わせ下さい。

受講料

  • 12,000円(テキスト・プレート・修了証含む)   当日、受付でお支払い下さい。

お申込み方法

  • 受講申し込み・お問い合わせは、各食品衛生協会支所もしくは、最寄りの保健所までお願いします。
  • 開催支所により、申し込み方法、申込期間等が異なりますので、ご了承ください。
  • 原則として、当日受付はいたしておりません。事前にお申し込み下さい。
  • 諸事情により、日程・会場が変更される場合もあります。必ずご確認ください。

その他

*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、受講の際はマスク着用のうえ、体調不良の場合は受講をお控えいただくか、受講日の変更をお願いします。  
 また、感染拡大の状況により講習会開催の延期、もしくは会場変更等を行う場合がございますのでご了承くださいますようお願いします。

お問い合わせ先

・事業所管轄の地区食品衛生協会(事業所管轄保健所内)
 下記開催会場別の「受付支所」にご連絡下さい。
・一般社団法人和歌山県食品衛生協会 (http://wfha.sakura.ne.jp/)
        〒640-8269 和歌山市小松原通1-3-5
        TEL 073-433-5004    FAX 073-433-4619
         mail; ken-shokyo@ec4.technowave.ne.jp

再交付について

食品衛生責任者養成講習会修了証書

和歌山県で受講した上記の修了証書の再交付は、最寄りの地区食品衛生協会までお問い合わせ下さい。
なお、修了証書再交付の際には、免許証、保険証等により本人確認をさせていただいております。
(代理申請の場合は、代理人の方の本人確認)ご協力のほどよろしくお願いいたします。
*再交付手数料・・・1,000

» 責任者養成講習会修了証(再交付等) [PDF 34KB]

PDFファイルが開けない場合は、Adobe Readerをダウンロードしてください。
Adobe ReaderはAdobeのサイトから無料でダウンロードできます。

和歌山県食品衛生責任者プレート

青色の食品衛生責任者プレートの交付・再交付は、事業所管轄もしくは最寄りの各食品衛生協会支所までお問い合わせ下さい。

*プレート代金・・・1,000円